商品情報にスキップ
1 1

ASLAN COFFEE FACTORY

【ハウスブレンド】マイルドチャイナ(200g~)

【ハウスブレンド】マイルドチャイナ(200g~)

通常価格 ¥1,650 JPY
通常価格 セール価格 ¥1,650 JPY
セール 売り切れ
税込み。
サイズ
豆 or 粉

【ブレンディング/Blending】

プレミックス/Pre-mixed

【ハンドピック/handpicked】

グリーンピック:有

アフターピック:有

Origin① : 中国 / CHINA 

地域:雲南省孟連

生産者:ティアンユー農園 / Tian Yu Farm

精製:ダブルアナエロビックハニー / Process : DoubleAnaerobicHoney

焙煎度:中深煎り / City Roast

配合率:60%

Origin② : ベトナム / Vietnam - 40%

地域:ベトナム全土

生産者:ーーーー

精製:水洗式 / Process : Washed

焙煎度:深煎り / Fullcity Roast

配合率:40%

 

家族と時を過ごさない男は決して本物の男ではない。

映画『ゴッド・ファーザー第一部』でのドン・ヴィトー・コルレオーネの有名な台詞です。

品質や豆の多様性に乏しかった昔は必然的に深煎りの苦いコーヒーしか楽しめませんでしたが、今やコーヒーも時代は大きく変わり、生産現場に多様性が生まれ、「コーヒー」という一言が表す一杯のカップからは感動的な味わいやワクワクする風味、フルーティーなものから苦味の強いものまで、本当に多様な風味が楽しめるようになりました。

それに伴い、『コーヒーは苦くて黒いもの』といった画一的で神秘的な嗜好品だったコーヒーは、風味の多様性が増えるに比例して多様な価値観と楽しみ方が生まれました。

現在のコーヒーシーンでは、コーヒー愛好家である皆様にもそれぞれ全く異なる味の好みや楽しみ方があります。

ASLANではなるべく沢山のコーヒーの価値観を皆様に提案できるよう日々工夫を凝らしていますが、その中でいつもふと疑問に思うことがあります。

 

『果たして皆に愛されるコーヒーって何なんでしょうか?』

 

その問いは哲学的で難しいです。

 

もし、一つその問いに対する普遍的な答えがあるとしたら・・・

 

”家族と共に、皆で楽しめるコーヒー”がそれに近いのかもしれません。

 

酸味はほとんどなく、かといって苦味がきつすぎることもないマイルドチャイナは、ハウスブレンドの中でも特に没個性的でフレーバーイメージの少ない大衆的な味わいです。

 

比較的安価に甘味の強い優れた品質を毎年仕入れやすい中国のスペシャリティコーヒーをベースにしたマイルドチャイナは、どんな生活シーンでも、どんなコーヒー好きでも「バランスが良くてすっきりしたコーヒーだね」と肩ひじ張って背伸びすることもなく楽しめます。

 

「一家全員コーヒーが好きだけど好みがばらばらでどれを買っていいかわからない」

 

「プレゼントしたいけど、どんなコーヒーが好みかよくわからない」

 

そうやってお店に足を運んで何を買えばいいか迷われてるお客様にはいつもこのブレンドをASLANではおすすめしております。

詳細を表示する
  • 焙煎日と配送について

    ネット販売に関しては、毎週水曜日に焙煎し、発送致します。

    毎週金曜日~火曜日(23:00)まで注文受付。配送は翌水曜日に行います。予めご了承ください。

    焙煎日と配送について詳しく知る 
  • コーヒー豆返品保証

    ※返金保証のご案内

    ・対象はコーヒー豆(挽き豆含む)のみとなります。

    ・商品出荷後2週間以内で返品を受け付けます。

    ・商品代金のみの返金となります。

    ・商品発送の送料はお客様負担となります。(着払いでお送り頂いた場合はお受けできません)

    ・コーヒー豆の品質、味等を確認する為未使用分を必ずご返品下さい。

    ・今後の商品向上の参考にさせていただきますので、感想や返品に至った理由をお聞かせください。

    返品方法を詳しく見る